クラススケジュールとクラス紹介

         ※祝日は休館させていただきます

ブラジリアン柔術クラス

BJJ(ブラジリアン柔術)とは、道衣を着て戦う組技格闘技です。

ブラジリアン柔術とは、日本で生まれた柔術が海を渡ってブラジルから逆輸入された格闘技です。

全ての打撃が禁止され、年齢、帯、体重が細かくカテゴリーされており、誰でも何歳からでも幅広い層が楽しむ事が出来る競技として、非常に人気が高まっている競技です。また、道衣があることによって、無数に技の幅が広がり、今現在も新しい技が世界中で生み出されている現在進行形の競技です。

キッズクラスは、小学生から中学生までのクラスとします。道衣が無い場合はポケットのないTシャツや短パン(ポケットがある場合はテーピングなどで塞いでください)など運動のしやすい格好で参加してください。

グラップリングクラス

グラップリングとは、組技格闘技です。

グラップリングとは、全ての打撃が禁止された組技格闘技です。

レスリング+ブラジリアン柔術の様なもので、関節技や絞め技で一本を取ることを目的とした競技です。

打撃のない総合格闘技をイメージしていただくとわかりやすいように思います。

キックボクシングクラス

キックボクシングとは、打撃系格闘技です。

キックボクシングとは近年盛り上がりを見せる打撃系格闘技です。

その名の通りパンチやキックを使う練習ですが、基本的に顔に当てることは禁止で、安全に楽しく練習する事が出来ます。

ひねり運動や瞬発力を使った運動が多く、ダイエットの効果も高く、老若男女を問わず人気のあるクラスです。

総合格闘技クラス

総合格闘技(MMA)

総合格闘技とは、打・投・極すべてを駆使して戦う格闘技です。

打撃やレスリングやグラップリングの技術を全て組み込んだ格闘技になりますので、近寄りがたい雰囲気があるかもしれませんが、一つ一つをかみ砕いて指導させていただきますので、怖がらずに参加してください。

一緒に総合格闘技を楽しみましょう。